愛媛県理学療法士会主催 第2回土日研修会
・両日参加のみならず、土曜日のみ参加、日曜日のみの参加もできるように変更しました。
・単日参加であっても開催時間に応じた生涯学習ポイントを取得することができます。
・両日参加がおすすめですが、単日の参加でも、理解を深めることができるように開催します。
開催日時:1日目:2023年2月18日(土) 13時30分~16時00分(受付開始:13時)
2日目:2023年2月19日(日) 9時30分~15時00時(受付開始:9時)
※1 土曜日、日曜日どちらかの参加でも生涯学習ポイントが取得できるようになりました。
※2 COVID-19の感染状況によりWEB研修に移行する場合も想定しておりますが、研修の内容を加味して、感染防止対策を徹底したうえでの対面開催を考えております。申込時や開催日に、対面研修であっても参加できる可能性が高いと思われる会員のみ事前申込をよろしくお願いします。
2023年2月18日(土)
セミナー番号:107571
講義番号:233950
登録理学療法士 更新ポイント / 認定/専門理学療法士 更新点数に使用できます。
カリキュラムコード:146(支援工学)
ポイント数:2.5
2023年2月19日(日)
講義番号:234420
登録理学療法士 更新ポイント / 認定/専門理学療法士 更新点数に使用できます。
カリキュラムコード:143(ICT・AIと理学療法)
ポイント数:4.5
両日参加にて、計7ポイント取得することができます。
テーマ:
リハビリテーションにおける工学技術の応用と展開
~リハ工学士と臨床との接点、歩行シミュレーション研究の動向、先進機器の臨床活用~
内容:
- リハビリテーション・エンジニア(リハ工学士)の仕事って?
- 歩行シミュレーション:概要、加齢歩行や疾患モデルによるシミュレーション~疾患や年齢によってこんなに歩き方が変わるんだ(・□・;)~
- Google活用法、文献検索法:業務やプライベートに生かすGoogle、論文検索方法を含めた簡単な研究法セミナー~みなさんの研究活動を手助け(^^)~
- 先進機器(VR等):先進機器と認知、先進機器の臨床応用(VR/MRリハビリテーションシステム、歩行学習支援ロボット)~ニューリハビリテーションを体験しよう(*’▽’)~
上記内容に関して、会員の皆様に簡単にわかりやすく座学と実技を通して学んでいただく内容を企画しております。先進機器の臨床応用では、実際に機器を体験していただく時間をご用意する予定です。VRで楽しめること間違いなしです!!
講師紹介:
西下智(医療法人篤友会 リハビリテーション科学総合研究所 研究員)
専門理学療法士(基礎),修士(人間健康科学)
自身の研究に加え、法人職員の研究活動の指導や支援を行っている。関西リハビリテーション病院 リハビリテーション・エンジニアを兼任し、病院で用いる各種製品の開発・製作、運用支援等を行っている
荒川達彌(医療法人篤友会 関西リハビリテーション病院 理学療法士)
専門理学療法士(基礎),博士(工学)
臨床業務と並行し、院内学術活動の支援や、組織運営、プログラミング・ITスキルを用いた院内業務改善・システム構築に力を入れている。専門分野は歩行運動のバイオメカニクス。
会場:
1日目(2月18日土曜日) TKP松山市駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム4B(愛媛県松山市千舟町4-3-7 青野ビル4階)
2日目(2月19日日曜日) プログレッソ イベントルーム パーク(愛媛県松山市湊町4丁目3-10)
※1日目と2日目では会場が違いますのでご注意ください。
会費:
無料(県内会員の場合)
5,000円(県外PT協会会員,他職種の場合)
11,000円(非会員の場合)
定員:40名 ※1月27日時点で残り10名程度。
事前申込方法:下記のGoogleフォームに申込みをお願いします。
※日本理学療法士協会マイページからの申込みはできませんのでご注意ください。
事前申込期間:2023年2月10日(金)
※事前申込期間終了後から、随時参加者へ研修会案内メールをお送り致します。
研修会開催2日前(2023年2月16日(木))までに案内メールが届いていない場合は、担当者までお問い合わせください。
〈問い合わせ先〉
担当:愛媛県立中央病院 青木卓也
メールアドレス:bluetree350520@gmail.com
電話:089-947-1111